11月

11月に行なわれる年中行事、季節イベントなどについて記載している記事です。

【30秒でわかる】ブラックフライデーとは?サイバーマンデーとの違いも

ブラックフライデー(Black Friday)は11月の第4水曜日の翌日。アメリカが発祥で、大々的なセールが行われる日です。アメリカの祝日“感謝祭”の翌日に売切りセールが行われるようになったのが発端。30秒で分かるブラックフライデーの概要、ちょっと知ったかぶりできる豆知識を紹介します。

十日夜は月見ではなく収穫祭がメイン?-お月見、亥の子との関係とは?

中秋の名月を愛でる十五夜があり、その次の月には十三夜があります。ではその翌月には十一夜、ではありませんが関東を中心に東日本では「十日夜」という行事が行なわれています。十五夜・十三夜・十日夜で三月見、3日とも晴れて月が見えたら縁起が良い…なんて話もありますが、実は十日夜は月見行事ではなく収穫祭が主体の行事。西日本での亥の子と同じような行事。しかし伝統を守っておられる農村部の方以外には馴染みのない行事 […]

十三夜(後の名月)はいつ?-二回月見をする理由・栗名月/豆名月の由来とは

十三夜は十五夜に比べるとマイナーながら、十五夜と2つでワンセットとして扱われている月見行事。数が少ないので十五夜以前に行う月見のようにも感じますが、十三夜は「後の名月」とも言われるように十五夜の翌月=旧暦九月十三日の月見のことです。なぜ一年に二度も月見行事があるのか、十五夜と十三夜の片方しか月見をしない“片見月”は縁起が悪いと言われるのかご存知ですか? 十三夜とは 十三夜の意味・いつのこと? 十三 […]

七五三にお参りをする意味・歴史について-11月15日の理由、千歳飴の由来とは

七五三は7歳・5歳・3歳の子どもの成長を祝う年中行事。成長と健康を願うための参拝だけではなく、子どもの可愛らしい晴れ着姿を見るのを楽しみにしているご両親や祖父母の方も多いのではないでしょうか。写真だけ撮るなど変化もありますが、子どもの成長を楽しむ行事として日本人の大半は知っている行事でもありますね。 しかし、なぜ7歳・5歳・3歳にお祝いするのか、七五三の歴史はと言われると意外と知らなかったりしませ […]